旧校舎の正面には噴水が。噴水の飛沫と雨が入り混じってしまっていますが^^;
校舎に向かって左側の様子。

そしていよいよ中へ。入って直ぐの壁には1991年度の卒業制作が。修学旅行で訪れたであろう広島の平和への祈りがテーマ。
最近は「校長室」と呼ばないんでしょうかね・・・? それともまた別の役職なのかな。

教育長室の目隠しとなっているレースに寄って。校舎前の外の緑が写りこんで良いワンポイントになってくれました♪
今回はちょっと小出しにしております^^; 他の教室の様子はまた次回。
長かった夏休みも今日で終わり。世間的には今日からお盆休みの方も多いのでしょうか?
基本実家でのんびりと過ごせた夏休みでリフレッシュ出来ました。結局出かけたのは
こちらの滋賀県と、今日最終日にまた訪れた神戸のみ。この週末辺りは幾分朝晩は過ごし
易くなってきた気がしますが、今週後半はまた残暑が戻ってくるみたいですね><;