元祖「マイクロ一眼」

とうとう、足を踏み入れてしまいました!! フィルムの世界へ。
いろいろと考え悩んだ結果、セレクトしたのは「PENTAX MX」でした。K-5の時代にマウントアダプタ遊びで導入した、Takumar M42レンズ3本(28mm・50mm・100mmマクロ)、そして現在のメインレンズともなっているCOSINAのKマウントレンズ1本(55mm) という手持ち資産を最大限活用できる事が決め手となり、ここに辿り着きました。フラッグシップのLXという選択もありましたが、フィルムに関しては「ずぶの素人」である僕にはまだ早いというのと、次に目指すものがあったほうが先の楽しみも残しておけるという考えもありました。
本日会社帰りに大阪駅下の八百富写真機店に行くとMXが10数台並んでおり、先ずはその中から外観の綺麗なものを5台程選んで、それぞれ巻き上げレバーやシャッターの確認、ファインダーへのゴミ混入状況、フォーカスの見え具合、シャッター幕の状態、露出計のLEDの点灯などをチェックして約1時間を掛けて1台を決めました。勿論一夜漬けの知識しか持ち合わせていないので、本当にこのセレクトが正解だったかは解りません^^; ひとまず先ほどビビりながらフィルムを装填し終え、明日から早速チャレンジ開始です!!

まずは導入記念に「Takumar 50mmF1.4」を付けて記念撮影を。
元祖「マイクロ一眼」_b0138101_21541654.jpg


1976年発売と言うことは僕が8歳の頃のカメラ。シリアルから判断すると前期型のようですがその割に、外観内装共になかなか状態の良いものでした。
元祖「マイクロ一眼」_b0138101_21542590.jpg


OLYMPUS PEN E-P3と並べてみました。小さなPENと比べてもそのコンパクトさは驚きです。本来の意味での「マイクロ一眼」の称号はMXの方がふさわしいと思いました。
元祖「マイクロ一眼」_b0138101_21543269.jpg


今日は仕事もあまり手につかず、自宅に戻ってからも興奮冷めやらずといった感じです^^; 明日は富田林の寺内町の「雛めぐり」、日曜は花の文化園の「フルルマーケット」で試し撮りが出来ればと思っています!! 露出計以外は電気を使わない、全て機械式の完全マニュアルカメラのMX。デジタルの時はシャッター速度などあまり意識していませんでした。さて上手く撮れるでしょうかねぇ~。。。
by miyatannaotan | 2012-03-09 22:34

一つ一つの出会いを大切に!!


by miyatannaotan
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31