引き続き散歩の模様を。アンダー目に撮ると黄色も綺麗に写ってくれました。

このレンズらしいキレとボケ味を見たような気がします。


銀残しでの竹林。

電柱に絡みつく蔦。こういうものに目がありません^^

ツタ類はなんか画になるんですよね。

白い芙蓉系の花でしょうか。

ピントが合ったシベ部分は結構シャープな印象。

ここ2回ほど定番になりつつある教会です。

次回は前回同様、花の文化園のエントランス前の方面へ進んで行きます。

このレンズらしいキレとボケ味を見たような気がします。


銀残しでの竹林。

電柱に絡みつく蔦。こういうものに目がありません^^

ツタ類はなんか画になるんですよね。

白い芙蓉系の花でしょうか。

ピントが合ったシベ部分は結構シャープな印象。

ここ2回ほど定番になりつつある教会です。

次回は前回同様、花の文化園のエントランス前の方面へ進んで行きます。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさん、おはようございます。
原因が分かってよかったですね。それでは後ほど。。。
原因が分かってよかったですね。それでは後ほど。。。
花びらのエッジ、実にしなやかな描写ですね。。
竹の風情もよいですね。。。。。。。。。
蔦のお写真は私好みで、これに一票です。。。
竹の風情もよいですね。。。。。。。。。
蔦のお写真は私好みで、これに一票です。。。
engelさん、こんばんわ。
撮り始めて徐々にですが、雰囲気がだんだん分かってきたような気がします。
engelさんも蔦類お好きなんですね。どこかお洒落な雰囲気がしますよね^^
一票頂きました!! ありがとうございます^^
撮り始めて徐々にですが、雰囲気がだんだん分かってきたような気がします。
engelさんも蔦類お好きなんですね。どこかお洒落な雰囲気がしますよね^^
一票頂きました!! ありがとうございます^^