ちょっとまた浮気をして、この土曜に訪れた大阪城公園での写真を。久しぶりに整体に向かう途中、予約が15時からと中途半端に時間があったので短時間ですがお堀周りを中心に撮影してきました。
まだ紅葉もなんとか残っていました。

18mm(換算 29mm) F4 1/320秒 ISO200 ±0EV
生憎の曇り空で空もお堀の水面もかなり暗かったのですが、現像で持ち上げてみました。堀の上に一本だけ真っ赤に紅葉した木があったので、こちらをポイントにおいて徐々にズームで寄って行きます。
23mm(換算 37mm) F4 1/1000秒 ISO200 ±0EV

29mm(換算 46mm) F4 1/640秒 ISO200 0.7EV
天守閣もわずかですが写っています^^;

50mm(換算 79mm) F4 1/1250秒 ISO200 ±0EV
石垣の角にあった印象的な木を遠景と共に。

28mm(換算 44mm) F5.6 1/1000秒 ISO200 -0.7EV
こちらの模様も、また何回かに分けてお届けしていきます。
まだ紅葉もなんとか残っていました。

生憎の曇り空で空もお堀の水面もかなり暗かったのですが、現像で持ち上げてみました。堀の上に一本だけ真っ赤に紅葉した木があったので、こちらをポイントにおいて徐々にズームで寄って行きます。


天守閣もわずかですが写っています^^;

石垣の角にあった印象的な木を遠景と共に。

こちらの模様も、また何回かに分けてお届けしていきます。

よい色合いですね。綺麗に落ち葉になっているのも素敵です。残りの一本は、まさに篭城戦ですかねw
1本だけ残っているのがミソですね。
紅葉以外の部分をモノクロにしたくなります。
紅葉以外の部分をモノクロにしたくなります。
大阪城まわりの紅葉見事にいろづいていますね。。
一枚目の立て構図のお写真いいですね、下の落葉からずっと見上げると大空一杯にひろがる紅葉、素敵な一枚です。。
お堀と紅葉も大阪城ならではのお写真ですね、水面の映りが効果的しっとりとした雰囲気があります。堀の上の紅葉の木々の姿もとてもいい感じです。。。
一枚目の立て構図のお写真いいですね、下の落葉からずっと見上げると大空一杯にひろがる紅葉、素敵な一枚です。。
お堀と紅葉も大阪城ならではのお写真ですね、水面の映りが効果的しっとりとした雰囲気があります。堀の上の紅葉の木々の姿もとてもいい感じです。。。
kujirax1さん、こんばんわ。
最後の華やかさといった感じでしょうか。背の高さもあり見ごたえがありました。
篭城はいいですね^^ この一本が無かったら目をむけなかったかもしれません。
最後の華やかさといった感じでしょうか。背の高さもあり見ごたえがありました。
篭城はいいですね^^ この一本が無かったら目をむけなかったかもしれません。
ohkujiraTさん、こんばんわ。
良くぞ残っていてくれました!! とちょっと嬉しかったですね。景色を印象的にして
くれて感謝ですね。現像前は本当にモノクロに赤だけがあるような感じだったので
ちょっといじり過ぎたかもしれませんね^^;
良くぞ残っていてくれました!! とちょっと嬉しかったですね。景色を印象的にして
くれて感謝ですね。現像前は本当にモノクロに赤だけがあるような感じだったので
ちょっといじり過ぎたかもしれませんね^^;
engelさん、こんばんわ。
なんとか僕を待っていてくれた見事な紅葉でした^^
もう少し広角なら木のてっぺんまで切れずに収められたのが少し残念^^;
天気の悪さが幸いして、普段よりお堀周りも印象的な雰囲気で撮れたかも
しれませんね。
なんとか僕を待っていてくれた見事な紅葉でした^^
もう少し広角なら木のてっぺんまで切れずに収められたのが少し残念^^;
天気の悪さが幸いして、普段よりお堀周りも印象的な雰囲気で撮れたかも
しれませんね。